一生懸命と一所懸命はどちらが正しいか知ってるかい? 今は、両方正しいとされているけど元々は… 一所懸命が正しいのだ家長制度の頃の日本では、家長が継いだ土地を守る事が重視され一所懸命と言う言葉ができた家長制度が、廃止され子供は平等に相続をするようになり守るものが無くなってきて一生懸命に変化していったそうな言葉は生き物なんだよね 最近の若者言葉の乱れが言われてるけど面白いものが、あって戦前の朝日新聞の天声人語にも若者言葉の乱れが書かれている その頃から乱れてるんじゃなくて動いてる…って表現が正しいのかも知れないね最近の若者言葉を知るには日本俗語辞典 ってサイトがあってそこで調べてみるといいかもです!ティファニー ネックレスティファニー ブレスレット

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索